BCG予防接種から11週間後(約77日後)の注射跡|BCG経過記録(画像付き)

こんにちはコースケです。
我が家の赤ちゃんがBCG予防接種を受けてから11週間(約77日)経過しました。
今回もBCG予防接種の注射跡の変化を経過記録として残しておきたいと思います。
↓BCG予防接種のこれまでの経過記録記事はこちら
BCG予防接種から11週間後の注射跡の状態
ではいつものように今週の注射跡です。
BCG11週間経過した注射跡
前回10週間経過した時の注射跡です。
最近は注射跡が乾燥して皮膚の薄皮が剥がれてを繰り返していましたが、今週は比較的カサカサ度合いは少なく、滑らかな状態です。
先週白くなっていた箇所も皮が剥がれたのか、通常の赤い点になっています。
あとは注射跡の赤みが若干小さくなったように見えます。
小さくなったというか、赤みがぼやけていたのが、クッキリとしている感じです。
この状態を繰り返して少しづつ赤みが小さくなっていくのか、薄くなっていくのかな?という印象です。
腫れや化膿といったトラブルが起きていないので、ひとまず安心です。
注射跡の乾燥が気になる時の保湿ケアについて
以前から気になっていた注射跡の皮膚が乾燥しているのが気になった時にクリームなどを塗った方が良いのか?という疑問なのですが、先日、いつものショッピングセンターにある子育て相談所で、保健師さんに質問しましたが、何もつけずに様子見るので、問題無いそうです。
ただ、ママさんの中には、注射当日にうっかりとワセリンやベビーローションを塗ってしまう方もいるようです。
もし注射跡の肌の状態がひどく気になるという場合は病院に見てもらうか、保健センターに相談するのが先で、セルフケアはアドバイスに従って行うことが大切ということでした。
まとめ
BCG予防接種の経過記録としては、目立った変化は少ないものの、実際に触れてみると、前よりも注射跡の肌のデコボコがなだらかになってきています。
ここからヘコむように治るのか、通常の跡のように治っていくのかが気になる所です。
また1週間後に経過を記録したいと思います。