BCG予防接種から13週間後(約91日後・3ヶ月)の注射跡|BCG経過記録(画像付き)

こんにちはコースケです。
今回は我が家の赤ちゃんのBCG予防接種の注射跡の経過記録です。
BCGを受けてから13週間経過、日にちにすると約91日後となり、約3ヶ月経過したくらいでしょうか。
僕は毎日お風呂に入れているので、見慣れているのですが、この経過記録の時だけ比較していることもあり、変化を感じることができるので、今週の変化も気になります。
↓BCG予防接種の経過記録記事です。
BCG予防接種から13週間・約3ヶ月経過したの注射跡
まずは今週のBCG予防接種、13週間ほど経過した注射跡です。
BCG13週間後の今の注射跡
12週間経過した時の注射跡
近くで確認すると、赤みの範囲が若干小さくなっているように感じます。
また、肌表面も滑らかになってきており、凸凹はあまり感じません。
乾燥が気になる季節ですが、今の所は皮膚が荒れてガサガサになったりはしていないようですね。
上の9個の注射跡も少し薄くなってきています。
下の9個の注射跡は左と上の列5個が先週と比べて薄くなっていますね。
逆に真ん中あたりはまだ赤みが大きく、皮膚も少しめくれている感じです。
皮膚の上に注射跡があるというよりも、薄皮ができて皮膚の内側で赤くなっているような感じにどんどん変化していっています。
そのため、場所によっては跡自体は薄くなっていっています。
今週も大きな異変などはなく、自然な変化という感じでしょうか。
まとめ
注射跡はどんどん穏やかに元に戻っていこうとしているような様子です。
綺麗に消えるかはこれからが気になる所です。
ただ、一度、注射跡が薄くなってから、体調の悪化や変化などで色味が濃くなったりすることもあるようですね。
みなさん半年くらいまでは赤みが残っていたという方が多く、そこから薄く肌色に戻ったという体験談も多いです。
妻の友人の先輩ママのお子さんも今は2歳ですが、昔の写真を見せてもらって今の我が家の赤ちゃんと同じくらいの時よりも赤みがあったようですが、今では比較的キレイに目立たなくなっています。
毎週経過記録を残しているので、今から、BCG予防接種から半年経過くらいが楽しみです。