BCG予防接種から16週間後(約112日後)の注射跡|BCG経過記録(画像付き)

こんにちはコースケです。
我が家の赤ちゃんがBCG予防接種を受けてから約16週間(約112日、3ヶ月ちょっとですね。)が経過しました。
今週もBCG予防接種の経過記録として注射跡の様子を残しておきたいと思います。
少しづつ薄くなっている注射跡ですが、今週の状態はどんな感じでしょう?
↓BCG予防接種の経過記録記事です。
BCG予防接種記事一覧
BCG予防接種から16週間後の注射跡の様子
それではBCG予防接種から16週間経過した今週の注射跡の様子から見て行きましょう。
こちらはBCGから15週間経過した時の注射跡です。
写真の明るさが違いますが、先週目立っていた肌のかさつきが落ち着いているようですね。
乾燥してめくれていた皮も剥がれたようです。
また、先週見られなかった、上9個のうちの右下が白くポツント皮が目立っています。
表面が先週よりも滑らかになっていますが、赤みについてはそこまで大きな変化は無いようです。
ただ、めくれていた皮が目立たなくなった分、全体的に薄い印象で、赤というよりも若干ピンクっぽい印象です。
少しづつ肌の新陳代謝が繰り返されて行っているんだなというのがわかります。
まとめ
先週、先々週は赤ちゃんも風邪を引き熱も39度近くまであがるなどしたため、注射跡に変化があるかも?と思いましたが、目立った変化もそうですが、トラブルにならなくて良かったなと思っています。
BCGは体調面の変化によって一度落ち着いてから、また赤みが増したり、ブツブツになるという声もあるので注意しないとなと思います。
また、1歳くらいになって跡が目立つこともあるという場合もあるようです。
キレイに治るまでは色々と気になることも(川崎病なんて怖いものも)あるので、引き続き経過をチェックしていきたいと思います。