みなさん、新年明けましておめでとうございます! 年末年始はどのように過ごされましたか?我が家のように2歳くらいの子供がいる家庭では去年までとは違う子供の行動や言動に成長を感じて、ママ・パパだけでなくおじいちゃん、おばあち […]
こんにちはコースケです。 今週は息子が溶連菌感染症になってしまって我が家は若干バタバタしていたのですが、その中で溶連菌感染症は大人に感染るの?という疑問もありましたが、小児科の先生のお話で大人にも感染するので家では注意し […]
こんにちはコースケです。 先日、2歳の息子が溶連菌に感染していると診断されました。息子の調子自体は今のところ落ち着いているように感じます。 今のところは熱も上っていないので様子を見つつ明日には保育園に登園することができる […]
こんにちわコースケです。 2歳2ヶ月の息子が溶連菌に感染してしまいました・・週末から少し体調を崩し気味かな?と感じていたのですが昨日、病院に連れて行って検査をしてみると溶連菌に感染してしまいました。 1歳で保育園に通い始 […]
こんにちわコースケです。 1歳8ヶ月の息子が日曜の夕方から嘔吐をして小児科で胃腸炎と診断されて、自宅で療養していたのですが、昨日は朝から元気が無く、ぐったりとして飲み物も飲まないくらい調子が悪そうで妻が病院に連れて行った […]
こんにちわコースケです。 先日の日曜に息子が胃腸炎になってしまいました。。 突然の嘔吐で僕らも驚きましたが、昨日妻が小児科に連れていった所、胃腸炎という診断でした。 ノロウイルスやロタウイルスから食中毒、果てには腸重積ま […]
こんにちはコースケです。 1歳5ヶ月の息子が先週の月曜からアデノウイルスに感染したと診断されて丸1週間経過しました。 おかげさまで、無事に回復して今日から、また保育園に登園し始めました。 保育園に通うようになってから、R […]
こんにちはコースケです。 昨日、我が家の1歳5ヶ月の息子が急に高熱を出したようで保育園から連絡があり、妻が迎えに行き、そのまま小児科で診察を受けた所、アデノウイルスと診断されました。 先週から風邪を引いていたのですが、続 […]
こんにちはコースケです。 赤ちゃんや幼児期のお子さんの体調が良くないけど、買い物など、外出しなくてはいけないといったケースは育児をしているとよくありますよね。 できるかぎり無理はさせたくありませんが、見た感じ機嫌は悪くな […]
こんにちはコースケです。 我が家の1歳3ヶ月の息子が手足口病と診断されましたが、少しづつ快方に向かっているようです。 まだ鼻水や咳は残っているものの、基本とても元気です。 妻も仕事を休んでいるので、良くなってくれるのは助 […]