ギャラン反射とは?いつまで見られるの?赤ちゃんの可愛い原始反射

こんにちはコースケです。
みなさんはギャラン反射ってご存知ですか?
赤ちゃんが寝ている時などに見せるモロー反射と同じく、赤ちゃんの原始反射の一つです。
知っている方も多いと思うのですが、僕は知りませんでした。
たまたま、赤ちゃんに関する動画を見ていた所、見つけたのですが、その反応がとても可愛くて笑えてしまいます。
↓こんな反応です。
ギャラン反射とは
赤ちゃんをうつ伏せで抱いた状態で、背骨の外側をゆっくりと上から下へこすると、こすった側に体を向けようとする反応で、お尻が左右に動くのが特徴です。
この反応は赤ちゃんがお腹の中にいる時からの行動で、お腹の中でこの反射をすることで、脳に刺激与えてバランス感覚を養っているためだそうです。
ギャラン反射が見られる時期はいつまで?
ギャラン反射は生まれてすぐでも反応するようです。一般的には生後5ヶ月くらいには消失すると言われています。
逆に生後5ヶ月を過ぎてもギャラン反射がある場合には発達上の問題がある場合もあるようですので、チェックしたいポイントです。
まとめ
赤ちゃんの原始反射は生まれてから一定の期間を経て消失してしまうものが多いので、見逃すともう見られないわけですね。(僕はかなり遅い時期に気付いたようです。。)
赤ちゃんとのスキンシップのひとつとして、体を色々と刺激してあげることで、発達にも繋がると思いますので、楽しく赤ちゃんの反応を見て行きたいと思います。
ちなみにウチの赤ちゃんにもやってみましたが、もうすぐ生後5ヶ月になるので、残念ながら反応が薄かったです。
もっと早く気付いていれば、動画として残しておけたのに。。
↓ギャラン反射チェック中
みなさんも赤ちゃんのギャラン反射を試してみてくださいね。