保険市場の特徴と評判|保険比較や比較、無料保険相談まで活用できるサイト

こんにちわコースケです。
保険市場はネットで沢山の保険情報や全国にある保険ショップの検索、ファイナンシャルプランナーの無料保険相談の紹介など、自分で保険の比較や来店型保険相談、訪問型保険相談まで提供している保険情報サイトです。
コースケ的には自宅にいながら保険に関する情報をチェックしたり、自分の生活スタイルに合わせて無料の保険相談を探すといった所まで活用できる便利なサイトという印象です。
そんな保険市場の特徴や評判についてまとめてみました。
保険市場の特徴
※画像:保険市場HP:https://www.hokende.com/
- 運営会社:株式会社アドバンスクリエイト
- 本社住所:大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル
- 設立:平成7年10月
- 代表者:代表取締役 濱田 佳治
- 支店情報:札幌支店・仙台支店・東京支店・横浜支店・名古屋支店・梅田ディアモール支店・梅田阪急支店・千里中央支店・大阪支店・阿倍野支店・神戸支店・福岡支店
- サービス内容:生命保険・損害保険の保険代理店事業
- 相談地域:全国(提携コンサルタントのいない地域にお住まいの方を除く)
- サイトの使い方:保険検索・資料請求・保険相談
- サイト利用:無料
保険市場では保険と一言で言っても、実に幅広い保険商品の検索が可能となっていてネット保険も検索可能です。取り扱い保険会社は82社と豊富です。
来店型保険相談の店舗も全国328店(直営12店・協力316店)と幅広い地域をカバーしています。またファイナンシャルプランナーによる訪問型の保険相談紹介も提供しているので、外出するのが難しい方でもプロによる保険相談を受けることができるのが特徴です。
基本的には各保険会社の代理店としての運営がメインとなっているようですね。
取り扱い保険の種類
取り扱い保険会社一覧
生命保険会社
- アクサ生命
- アクサダイレクト生命
- 朝日生命
- アフラック
- SBI生命
- エヌエヌ生命
- FWD富士生命
- オリックス生命
- カーディフ生命
- ジブラルタ生命
- 住友生命
- ソニー生命
- 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
- 太陽生命
- チューリッヒ生命
- 東京海上日動あんしん生命
- 日新火災
- ネオファースト生命
- フコクしんらい生命
- フコク生命
- マスミューチュアル生命保険株式会社
- マニュライフ生命
- 三井住友海上あいおい生命
- 明治安田生命
- メットライフ生命
- メディケア生命
- ライフネット生命
- 楽天生命
損害保険会社
- あいおいニッセイ同和損保
- アイペット損保
- アイペット損保
- アクサダイレクト
- 朝日火災
- アトラディウス信用保険会社
- アニコム損保
- アメリカンホーム医療・損害保険株式会社
- アリアンツ火災海上
- イーデザイン損保
- エイチ・エス損保
- SBI損保
- au損保
- コファスジャパン
- ジェイアイ傷害火災
- スター保険
- セコム損保
- セゾン自動車火災保険
- ソニー損保
- 損害保険会社
- 損保ジャパン日本興亜
- そんぽ24
- チャブ保険
- チューリッヒ
- 東京海上日動
- 日立キャピタル損害保険
- 三井住友海上
- 三井ダイレクト損保
- ユーラーヘルメス信用保険会社
少額短期保険業者
- アイアル少額短期保険
- アスモ少額短期保険
- 医師が考えた少額短期保険
- イーペット
- エス・シー少額短期保険
- SBIいきいき少額短期保険
- SBIリスタ少額短期保険
- FPC
- AWPチケットガード少額短期保険
- ABC少額短期保険
- エール少額短期保険
- 健康年齢少額短期保険
- ジャパン少額短期保険
- セント・プラス少額短期保険
- トライアングル少額短期保険
- 日本アニマル倶楽部
- 日本少額短期保険
- 日本ペットプラス少額短期保険
- ふくろう少額短期保険
- 富士少額短期保険
- フローラル共済
- ベル少額短期保険
- ペッツベスト少額短期保険
- ペット&ファミリー
- ペットメディカルサポート
- メモリード・ライフ
- 楽天少額短期保険
保険相談ができる店舗(来店型保険相談)
保険市場では全国の提携・協力保険ショップの検索の他に、直営の保険市場コンサルティングプラザを運営しています。保険市場コンサルティングプラザは専業の保険代理店で唯一の東証一部上場企業が運営している来店型保険相談スペースです。
また、保険市場コンサルティングプラザでは来店での保険相談の他に電話相談、メール相談、テレビ電話相談も受け付けているなど相談者の都合に合わせて相談の入り口として入りやすいのが特徴です。
保険市場の使い方
- 保険相談(来店型・訪問型)
- 保険検索(保険会社・保険商品・ランキングで保険を探す・保険料で比較)
- 保険資料請求
- 自動車保険一括見積もり
保険相談(来店型・訪問型)
全国の直営・協力店舗での無料保険相談が可能です。
サイト上で全国の各地域にある関係保険ショップの検索が可能となっているため、お住いの地域の近くの保険ショップから好みの保険ショップを検索可能です。
来店型・訪問型の保険相談の予約はWEBまたは電話で予約を行うことが可能です。その後は希望の日時を調整して保険ショップへ行き、保険相談が行えます。
相談料は無料、契約を希望した場合には契約に関する手続きサポートも行ってくれますし、契約後のアフターサービスもしてくれます。
また、訪問型の保険相談の場合には保険市場のサイト、もしくは電話にて予約申し込みを行い、その後、希望日時の調整を行い担当者とのマッチングをして、保険相談を自宅など希望の場所で受けることができます。こちらも保険相談は無料です。
保険検索
保険市場の保険検索は保険会社・保険商品・ランキングで保険を探す・保険料で比較といった方法で検索可能です。
保険の種類が決まっていてどんな内容かを知りたい、資料がほしいといった時には保険会社や保険商品でチェックするのが便利です。
逆に保険にあまり詳しくないといった方の場合は、今実際に選ばれている人気の保険をランキングでチェックできるので、どんな保険が人気なのか?を知るのにも便利です。
また現在の保険の保険料が高いのか、保険料を見直したいという場合には保険料での比較を行うことで、条件ごとに保険商品を比較できます。
取り扱い保険の種類は幅広く、少額短期保険も豊富です。旅行や子供保険、ペッド保険や自転車保険なども検索可能です。
保険資料請求
サイトを見ていて気になる保険会社や保険商品は全て保険の資料請求が可能です。サイト上だけでなく、実際の資料をチェックして自分の希望に合った保険なのかを知りたい方に便利です。
自動車保険一括見積もり
保険市場は損害保険会社の取扱も豊富です。現在の自動車保険の保障はそのままに保険料を抑えたい、もしくはプラス保障やサービスが充実している自動車保険があるのか知りたいという時に取り扱い損害保険会社から一括見積を行えます。
保険市場の口コミ・評判
保険市場のを利用した方の口コミでは
- 保険検索がしやすくて保険の比較に役立つ
- 自宅から近い保険ショップの検索に役立っている
- ホームページでは保険に関する情報も豊富なので、これを見ているだけでも勉強になりました。
- 今、人気の保険をすぐチェックできるのが良い
保険相談をしたい方から保険検索、保険のことを知りたいという方まで幅広く活用できるサイトという面もあり、単純に保険の代理店という枠に収まっていない点で高評価な方が多いです。
ただし、中には「沢山の保険があるので知識や情報が無いとどれを選んだら良いかわからない」という声もありました。他にも予約申し込みや資料請求後の勧誘電話がしつこいと感じた方もいらっしゃいました。
保険市場を利用するメリット
- 一度に沢山の保険会社から資料を取り寄せたい
- 気になる保険をチェックした後に保険の専門家に相談することも可能
- 幅広い保険を比較できる
- 人気の保険を知ることができる
- 来店型・訪問型の保険相談も全国対応

保険市場を利用するデメリット
- ある程度保険の知識が無いと取り扱い保険の量が豊富なので逆に選びきれない
- 直営保険ショップは少なめ
- 保険ショップの検索だけなら他の保険ショップ検索・予約サイトの方が特化している

まとめ
保険市場の特徴や評判についてまとめてみました。
個人的にはテレビCMなどで気になった保険、もしくは医療保険や死亡保険といったジャンルを絞って検索をして比較していくか、条件を設定して保険料で比較をするというのが便利かなと思います。
ランキングは参考程度にチェックしつつ、実際の保険選びでは自分に合った保険を探すという方向が良いのでは?と感じます。
保険ショップや訪問型の保険相談も行っていますが、それぞれが特化しているサービスというわけではないので、その点をどう感じるか?が保険市場を利用するかのポイントになると思います。
個人的には保険選びや比較はプロのアドバイスを受けた方が安心できると感じているので、保険市場では気になる保険をチェックしつつ、最終的にはファイナンシャルプランナーによる訪問型の保険相談でしっかりと我が家に合った保険プランをアドバイスしてもらうという使い方が良いかなーと思いました。
ともあれ保険検索に関しては国内最大級で、かなり便利なサイトだと思います。気になる保険の検索や資料請求に活用してはいかがでしょう?
↓ネットで保険相談を紹介してくれるサービスをまとめています。