英語や英会話は子供に習わせたい習い事ランキングで必ず上位にランクインしています。 我が家でも、もうすぐ3歳を迎える子供に英会話を習わせようか検討している所です。 幼稚園でも外国人の先生と英語に触れる時間もあるようですし、 […]
絵本ナビは子供に沢山絵本を読んであげたい人、みんなが読んでいる絵本を知りたい、今、人気の絵本を見つけるのに便利な絵本専門のネット書店です。 皆さんはお子さんの絵本を探す時はどんな方法を使っていますか? 例えば 本屋さんに […]
みなさん、新年明けましておめでとうございます! 年末年始はどのように過ごされましたか?我が家のように2歳くらいの子供がいる家庭では去年までとは違う子供の行動や言動に成長を感じて、ママ・パパだけでなくおじいちゃん、おばあち […]
絵本は子供が生まれてから幼児期を中心に読み聞かせをしているというママ・パパさんは多いかと思います。 実際に我が家でも子供が生まれる前から絵本を買ってみたり、実際に絵本を読み聞かせするようになってからは自然と絵本も増えてい […]
赤ちゃんが生まれてからトイレで用を足せるようになるまでお世話になるオムツ。 紙おむつを使っている赤ちゃんが多いですが、最近では昔からある布おむつをあえて使っているママさんも多いですよね。 布おむつを使うとオムツが外れるの […]
こんにちはコースケです。 最近、我が家の2歳の子供が今までよりも朝スムーズに起きてくれないということが増えてきました。 みなさんのお子さんはいかがでしょう? 忙しい朝にスムーズに起きてくれないとママ・パパもイライラしてし […]
2歳を過ぎると子供の食べムラに頭を悩ませることって無いですか? 子供も食べ物の好みがはっきりしてきて好きなものしか食べてくれない、さらに好きだった食べ物も食べてくれなくなるなど、毎日子供の栄養バランスを考えて献立を作って […]
こんにちはコースケです。 我が家の息子も2歳9ヶ月になり、日々成長を感じさせることがどんどん増えてきています。 そんな息子ですが、トイレトレーニングも少しづつ進展してきています。 来年からは幼稚園への入園が決まっているの […]
赤ちゃんが生まれると母乳、粉ミルクと混合、完全ミルクといった感じで、赤ちゃんに栄養を与えていくことになります。 誰しも母乳で育てることができれば良いですが、我が家の妻のように母乳の量が少なく十分な量を与えられないというマ […]
粉ミルクは容量が大きな缶タイプと小分けになったスティックタイプ、キューブタイプがあります。 日常使いでは容量が大きな缶タイプを使うことが多いですが、スティックタイプやキューブタイプのミルクは粉ミルクの分量を図らなくてもす […]